【西宮市】マンション高額査定を依頼するならベストプランへ 売却時にはどんな経費がかかるの?
西宮市でマンションを保有しており、売りたいと考えている方はいらっしゃいませんか?保有しているマンションを売りたいと考えた場合、一般的には不動産会社に仲介を依頼します。その上で不動産会社が販促活動を行って買い手を探します。
不動産売却においては、マンション高額査定を出す不動産業者に依頼したいとお考えになるでしょう。しかし、マンション高額査定が実現できても、査定額=販売価格ではありませんし、売却までには経費も発生します。売却益から発生する経費を差し引いた金額が、マンションの売り主が手に入れるお金となるのです。
このため、不動産売却するときには経費のことも考えなければなりません。こちらでは、物件売却ではどんな経費がかかるのかをご説明します。
不動産売却を依頼したときに必要な経費は?
物件の売却においては、手数料や引越し費用の他に税金も発生します。マンション売却で利益が出れば税金がかかり、自分で確定申告しないとなりません。
不動産売却で発生する経費は、主に以下の5つが挙げられます。
- 仲介手数料
- 印紙税
- 抵当権抹消登記費用
- 譲渡所得税
- 引越し費用
それぞれの経費を詳しくご説明します。
仲介手数料
不動産における仲介手数料の上限は法律で決まっており、販売額の3%+6万円+消費税(400万円以下の販売額に関してはお尋ねください)です。これ以上高い仲介手数料を設定している不動産会社は違法です。
手数料は数%という割合ですが、マンション売却では売却額が1,000万円を超えることも珍しくないため、仲介手数料は意外に高い費用となるのです。
印紙税
物件の売買契約書に貼る収入印紙のお金です。郵便局などで買った収入印紙を契約書に貼ることで納税したことになります。印紙税は、契約書などの文書に課される税金です。印紙税は契約金額ごとに違います。1万円未満の契約であれば非課税です。
抵当権抹消登記費用
不動産を担保にローンを組んでいるなら抵当権が発生しているので、抵当権抹消手続きをします。抵当権のある物件を買いたいと思う人はほとんどいないので、多くの場合は売却前に抵当権を抹消します。なお、物件のローンが残っているならば、ローンを全額返済してからでないと売却はできません。
抵当権抹消には登録免許税を支払わなければならず、手続きでは書類が必要です。また、自分で書類作成が難しいとなれば司法書士などに作成依頼できますが、依頼すれば依頼料も発生します。
譲渡所得税
不動産売却で得られたお金が譲渡所得であり、その所得にかかる税金が譲渡所得税です。また売却で利益が出れば、そのお金に対して所得税と住民税が発生します。ただし、マンション売却で、不動産購入費やリフォーム費用・経費などを差し引き、利益が出ないなら譲渡所得税は発生しません。
譲渡所得税には、所有期間5年以下の物件を売ったときの「短期譲渡所得」と、所有期間5年以上の物件を売ったときの「長期譲渡所得」があります。どちらも、譲渡額から取得費と譲渡費用を合計した額から特別控除を差し引いて計算します。
引越し費用
現在住んでいるマンションを売るなら、引越し費用が発生するでしょう。マンションから仮住まいを経て新居という順で移るなら、2回分の引越し費用が必要です。引越し費用は、2月と3月が最も高くなる傾向にあります。
西宮市から遠くに引っ越すとなれば、より多くの費用がかかります。意外に引越し費用は忘れがちなので、西宮市にいる間にいくらかかるか見積もりを取っておくことをおすすめします。
西宮市でマンション高額査定を目指すならベストプランへ依頼
マンション売却では、まずは不動産会社に査定を依頼するのが一般的です。「どれぐらいの価格で売れるのか」「マンション高額査定になるのか」など、売却価格は気になるものです。
しかし、売るとなれば「仲介手数料」「引越し費用」「税金」という経費が発生するので、これらのお金のことも考えておきましょう。
西宮市で不動産の査定を依頼するなら、ベストプランにご相談ください。地域密着型の不動産会社で、西宮市のマンション高額査定も対応可能です。マンション高額査定をご希望の方はご依頼ください。